「坂本真綾の満月朗読館」最終夜は 会社で鑑賞w
「坂本真綾の満月朗読館」最終夜は 無事に会社で鑑賞できまひたw
後半で5200人くらいまで視聴者が増えたけど 快適に視聴できまひた♪
「月の珊瑚」というお話でひたが…
少しわかりにくいというか 物語に入り込みにくいというか 正直言うと 感情移入しにくかったです。
なので “真綾さんの女性役の声が特に際立って素晴らしかった” というだけで
あまり感動はできなかったお話でひた。
「ベッドタイムストーリー」の方が わかりやすくて おもしろくて わくわく感もあり 断然良かったにゃ~w
司会の“古木のぞみ”って人が可愛かったw
中継映画館の名前を思い出せずに (10箇所以上あったから 覚えるのは大変だと思うw)
「失礼いたしました」 を何回も繰り返してて…
かわいそうで… 可愛かった♪w (あーいうの見ると 守ってあげたくなるにゃ~w)
(最初から台本もってても良かったのにねw …裏で何があったのかは知らんけどw)
でも全然許せちゃうな~w (男がやってたら たぶんコンニャローとか思うけどww)
今日は帰りに堺駅のレンタル屋さんで DVD「フェアリーテイル12巻」をレンタル♪ (ジュビアちゃん最高ー♪)
本屋さんで コミックス「フェアリーテイル」1巻~23巻をゲッツ!w (まだ継続してもらいたいから新刊購入♪)
んで食料品売り場で 「チキンのレッグ」(鳥の脚ねw)を買おうと入ると… 買い物カゴが無いw
1周ぐるりと いいのがないかと食品を見回ってから
反対側の入口へ カゴを取りに行くと…
店の外でサンタの服を着て寒そうに売り子してる女の人が!
1人で「チキンのレッグ」を売っているではなイカ!w
「他の食料も買いたいけど… 帰り道も近いし こっちでチキンだけ買おうかー」 と前に行くと
残りが チキン8本(1本200円)くらいと 盛り合わせ3品(1つ1000円)ほどで
(売れてるのか売れてないのか良くわからんかったけどw)
先に 優しそうな兄ちゃん(あんちゃんと読むw)が盛り合わせのを1つ買い
後ろで待ってたわての前を 二人のおばちゃんズが刹那のごとく入ってきてw盛り合わせ1つとチキン2本を買い
それを待ってたわては チキンを2本買っちゃいまひたとさっw
スマートで茶髪でロングヘアー 下向いてたから顔は良くわからんかったけど
上品系で愛想が良くて
これまた守ってあげたくなるようにゃ雰囲気の子だったにゃ~w
(早く全部売れてればいいんだけどにゃ~)
店内にカゴがあれば 店内で買ってた可能性が高かっただけに
「カゴ無いやんけーっ!」とか つまらん文句を垂れるヤカラもいる世の中…
「あ カゴ無いw」と 心の中で笑って流したわてグッジョブ!w (自分で言うとるw)
まあ何でもそうだけど
つまらん事に怒るより つまらん事に笑いを見つける方がオモロイと思うし
思いやりの心で見て 考えて動くって事が大事だと思うにゃ~
さて 明日もDVD返しに行くついでに寄るとするかーw
ほぼ3年前の写真w やっぱゆりっぺかわえー♪
↑この写真を載せてる
2008年1月3日の記事が 知らん間に1000ヒット!w (なぜ?w)
後半で5200人くらいまで視聴者が増えたけど 快適に視聴できまひた♪
「月の珊瑚」というお話でひたが…
少しわかりにくいというか 物語に入り込みにくいというか 正直言うと 感情移入しにくかったです。
なので “真綾さんの女性役の声が特に際立って素晴らしかった” というだけで
あまり感動はできなかったお話でひた。
「ベッドタイムストーリー」の方が わかりやすくて おもしろくて わくわく感もあり 断然良かったにゃ~w
司会の“古木のぞみ”って人が可愛かったw
中継映画館の名前を思い出せずに (10箇所以上あったから 覚えるのは大変だと思うw)
「失礼いたしました」 を何回も繰り返してて…
かわいそうで… 可愛かった♪w (あーいうの見ると 守ってあげたくなるにゃ~w)
(最初から台本もってても良かったのにねw …裏で何があったのかは知らんけどw)
でも全然許せちゃうな~w (男がやってたら たぶんコンニャローとか思うけどww)
今日は帰りに堺駅のレンタル屋さんで DVD「フェアリーテイル12巻」をレンタル♪ (ジュビアちゃん最高ー♪)
本屋さんで コミックス「フェアリーテイル」1巻~23巻をゲッツ!w (まだ継続してもらいたいから新刊購入♪)
んで食料品売り場で 「チキンのレッグ」(鳥の脚ねw)を買おうと入ると… 買い物カゴが無いw
1周ぐるりと いいのがないかと食品を見回ってから
反対側の入口へ カゴを取りに行くと…
店の外でサンタの服を着て寒そうに売り子してる女の人が!
1人で「チキンのレッグ」を売っているではなイカ!w
「他の食料も買いたいけど… 帰り道も近いし こっちでチキンだけ買おうかー」 と前に行くと
残りが チキン8本(1本200円)くらいと 盛り合わせ3品(1つ1000円)ほどで
(売れてるのか売れてないのか良くわからんかったけどw)
先に 優しそうな兄ちゃん(あんちゃんと読むw)が盛り合わせのを1つ買い
後ろで待ってたわての前を 二人のおばちゃんズが刹那のごとく入ってきてw盛り合わせ1つとチキン2本を買い
それを待ってたわては チキンを2本買っちゃいまひたとさっw
スマートで茶髪でロングヘアー 下向いてたから顔は良くわからんかったけど
上品系で愛想が良くて
これまた守ってあげたくなるようにゃ雰囲気の子だったにゃ~w
(早く全部売れてればいいんだけどにゃ~)
店内にカゴがあれば 店内で買ってた可能性が高かっただけに
「カゴ無いやんけーっ!」とか つまらん文句を垂れるヤカラもいる世の中…
「あ カゴ無いw」と 心の中で笑って流したわてグッジョブ!w (自分で言うとるw)
まあ何でもそうだけど
つまらん事に怒るより つまらん事に笑いを見つける方がオモロイと思うし
思いやりの心で見て 考えて動くって事が大事だと思うにゃ~
さて 明日もDVD返しに行くついでに寄るとするかーw
ほぼ3年前の写真w やっぱゆりっぺかわえー♪
↑この写真を載せてる
2008年1月3日の記事が 知らん間に1000ヒット!w (なぜ?w)
この記事へのコメント